WEB保険金請求
~簡単・いつでも・ペーパ-レスでスピ-ディ!~
                                
                                
                                
                                    ペ-パ-レスで1回の
WEB手続きで保険金のご請求まで完結します。
                                
                                
                                
                                    ご利用いただける条件は次のとおりです。
                                
                                
                                
                                
                                    
                                        
                                        
①ケガをしたご本人(17歳以下の未成年者は親権者)のお手続きであること。
                                        ②治療が終了していること。
                                        ③保険金の振込指定口座がご本人名義であること。※
                                        
                                    
                                 
                             
                            
                            
                                
                                    
                                        保険金のご請求額が30万円以下の場合は、WEB手続きで治療状況の入力をいただくことにより診断書のご提出を省略することができます。お手元に治療内容の詳細(入院日・通院日・手術名等)がわかるものをご準備ください。
                                        ご請求額が不明な場合はWEB手続きをいただいた後、診断書などが必要な場合は担当者からご案内します。
                                     
                                    
                                 
                                
                                    
                                        次に該当する場合は、担当者からご案内します。
                                        ・医療機関等への照会が必要な場合 ⇒ 同意書のご提出が必要です。
                                        ・その他、ご請求にかかわる書類が必要な場合
                                        
                                        領収書は、お手続きが完了するまで、お手元に保管をお願いします。
                                     
                                 
                                
                                
                                    
                                        
                                            次の場合はWEB手続きで書類のダウンロ-ド・アップロ-ドが必要となります。
                                            ご請求書類はシステム画面から取り出すことができます。
                                            ・保険金の振込指定口座がご本人名義以外の場合は保険金請求書の作成が必要です。
                                            ・保険金のご請求額が30万円を超える場合は診断書が必要です。
                                         
                                     
                                 
                             
                            
                                
                                
                                    WEB事故連絡
~簡単・いつでも・ペーパ-レスでスピ-ディ!~
                                
                                
                                    
                                        ケガのご連絡もWEB手続きをご利用ください。
保険金請求のご案内がすぐに届きます。
                                    
                                    
                                    
                                        
                                            治療が終了する前に保険金請求の案内が欲しい、診断書などの書類を取り出したいなどの場合は、WEBで事故のご連絡をお願いします。
                                            事故のご連絡を受付後、弊社より保険金請求のお手続きについてEメールまたはSMSで速やかにご案内をします。
                                            保険金請求書類の郵送を待つことなく、お手元に届きます。
                                         
                                     
                                 
                             
                         
                        
                            
                                WEB保険金請求
~簡単・いつでも・ペーパ-レスでスピ-ディ!~
                            
                            
                            
                                ペ-パ-レスで1回の
WEB手続きで保険金のご請求まで完結します。
                            
                            
                            
                                ご利用いただける条件は次のとおりです。
WEBシステム画面に入力するだけでお手続きが完結します。
                            
                            
                            
                            
                                
                                    
                                    
①病気になられたご本人(17歳以下の未成年者は親権者)のお手続きであること。
                                    ②保険金の振込指定口座がご本人名義であること。※
                                    
                                
                             
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                            1度の病気での保険金のご請求額が30万円※以下の場合は、WEB手続きで治療状況の入力をいただくことにより診断書のご提出を省略することができます。お手元に治療の診療明細書(または治療費領収書)をご準備ください。
                                        
                                        ご請求額が不明な場合はWEB手続きをいただいた後、診断書などが必要な場合は担当者からご案内します。
                                        ※ガン・急性心筋梗塞・脳卒中のご請求でこれらの病気に特定してお支払いする保険金の特約がセットされている契約の場合は10万円となります。
                                     
                                    
                                 
                                
                                
                                
                                    
                                        次に該当する場合は、担当者からご案内します。
                                        ・医療機関等への照会が必要な場合 ⇒ 同意書のご提出が必要です。
                                        ・その他、ご請求にかかわる書類が必要な場合
                                        
                                        領収書は、お手続きが完了するまで、お手元に保管をお願いします。
                                     
                                 
                                
                                
                                    
                                        
                                            次の場合はWEB手続きで書類のダウンロ-ド・アップロ-ドが必要となります。
                                            ご請求書類はシステム画面から取り出すことができます。
                                            ・保険金の振込指定口座がご本人名義以外の場合は保険金請求書の作成が必要です。
                                            ・保険金のご請求額が30万円※を超える場合は診断書が必要です。
                                            ※ガン・急性心筋梗塞・脳卒中のご請求でこれらの病気に特定してお支払いする保険金の特約がセットされている契約の場合は10万円となります。
                                         
                                     
                                 
                             
                            
                                
                                
                                    WEB事故連絡
~簡単・いつでも・ペーパ-レスでスピ-ディ!~
                                
                                
                                    
                                        病気のご連絡もWEB手続きをご利用ください。
保険金請求のご案内がすぐに届きます。
                                    
                                    
                                    
                                        
                                            保険金請求の準備をするために案内が欲しい、診断書などの書類を取り出したいなどの場合は、WEBで事故のご連絡をお願いします。
                                            事故のご連絡を受付後、弊社より保険金請求のお手続きについてEメールまたはSMSで速やかにご案内をします。
                                            保険金請求書類の郵送を待つことなく、お手元に届きます。
                                         
                                     
                                 
                             
                         
                        
                            
                                WEB保険金請求
~簡単・いつでも・ペーパ-レスでスピ-ディ!~
                            
                            
                            
                                ペ-パ-レスで1回の
WEB手続きで保険金のご請求まで完結します。
                            
                            
                            
                                ご利用いただける条件は次のとおりです。
WEBシステム画面に入力するだけでお手続きが完結します。
                            
                            
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                        
①損害品の所有者ご本人(17歳以下の未成年者は親権者)のお手続きであること。
                                        ②保険金の振込指定口座がご本人名義であること。※
                                        
                                    
                                 
                                
                                
                                    
                                        
                                            ・損害品の修理見積書または修理不能を証明する書類をご準備ください。
                                            ・盗難の場合は警察への届け出が必要です。
                                            ・警察や購入店などへの照会が必要な場合は別途書類をお願いすることがあります。
                                         
                                     
                                    
                                    
                                        
                                            
                                                次の場合はWEB手続きで書類のダウンロ-ド・アップロ-ドが必要となります。
                                                ご請求書類はシステム画面から取り出すことができます。
                                                ・保険金の振込指定口座がご本人名義以外の場合は保険金請求書の作成が必要です。
                                             
                                         
                                     
                                 
                             
                            
                                
                                
                                    WEB事故連絡
~簡単・いつでも・ペーパ-レスでスピ-ディ!~
                                
                                
                                    
                                        事故のご連絡もWEB手続きをご利用ください。
保険金請求のご案内がすぐに届きます。
                                    
                                    
                                    
                                        
                                            保険金請求の準備をするために案内が欲しい場合は、WEBで事故のご連絡をお願いします。
                                            事故のご連絡を受付後、弊社より保険金請求のお手続きについてEメールまたはSMSで速やかにご案内をします。
                                            保険金請求書類の郵送を待つことなく、お手元に届きます。
                                         
                                     
                                 
                             
                         
                    
                    
                        ※一度に複数タブを開いての入力、複数名または複数事故の入力はできません、それぞれ入力をお願いします。